11/19(火)「カタログ型省力化投資補助金説明会」の開催について ※終了しました

最終更新日:

物価高騰対策に省力化製品を活用!

昨今の景気変動により売上拡大や生産性向上が難しいと感じる事業者様は少なくないはずです。

原材料費やエネルギー価格の影響による物価高騰等が続き、成長への投資に手が回らない事業者もいるかもしれません。
そんなお悩みを抱える事業者様、必見です!!
中小企業省力化投資補助金」はカタログから選ぶお手軽申請で、即効性の高い省力化を実現できます。

本説明会では、省力化投資補助金の概要から申請方法まで、詳しくご説明しますのでぜひ申込みください。

参加費は無料です。

R6.11.19 省力化投資補助金説明会チラシ(九十九里町商工会)PDF

 

補助金の特徴

カタログから選んで申請。

ロボット(清掃・配膳)、自動倉庫、検品・仕分システム、無人搬送車、スチームコンベクションオーブン、

券売機、自動チェックイン機、自動精算機、自動ラベル貼付機、測量機、丁合機、段ボール製箱機などの製品が対象。

 

カタログはこちら

 

講師

(一社)千葉県中小企業診断士協会 理事
経営支援森事務所代表

森 一真 氏(もり かずま)

 

【プロフィール】

大阪大学工学部を卒業後、大手化学メーカーで石油化学プラントの設備系エンジニアとして従事。

中小企業診断士として独立後は、各種計画策定、補助金申請支援、相談窓口業務、創業者支援などを行っている。

 

開催日時

2024年11月19日(火)

 

場所

九十九里町商工会館

山武郡九十九里町片貝6928-330

(↑タップするとグーグルマップに遷移します)

 

【お申込み締切】

11月14日(木)まで

 

【お申込み方法】

こちらのフォームから送信・FAX・お電話のいずれかでお申込みください

 

【お問合せ・申込み先】

九十九里町商工会(電話0475-76-4165)

 

主催

九十九里町商工会・千葉県商工会連合会

令和5年度補正 事業環境変化対応型支援事業