九十九里町商工会青年部

「かけがえのない人たち」と「かけがえのない地域」の為に
青年部について
商工会青年部とは商工会を形成する1部会で、会員の若手経営者や後継者で構成されております。商工会の将来の中核として、組織活性化の総合的な改善発展を図ります。
部員相互の創造力と行動力をいかし、社会一般の福祉の増進につとめ、九十九里町の新しいまちづくりの原動力となるべく奮闘しております。主な青年部の活動
地域振興まちづくり活動
町内を中心とした地域の経済及び観光活性のため、「九十九里町ふるさとまつり」への出店、また「海の駅九十九里」にて青年部オリジナルの「くくりん」グッズを販売しております。スポーツ振興事業のため九十九里町ビーチサッカーフェスティバルや九十九里はまぐりマラソンへの協力も活動の1つです。
親睦活動
経営者としての資質向上を目的とした研修会の開催や各種スポーツ等の課外活動を利用した青年部内外の交流があります。 他には水産加工業部会と合同での新事業の展開及び親睦活動も行っています。広報活動
ふるさとまつりや産業まつりといった地域のイベント、展示会に参加し、地場産品の魅力を宣伝しております。 また、九十九里町イメージキャラクター「くくりん」のグッズ制作、販売を通じて九十九里町のイメージと地域経済の向上に努めております。青年部組織と部員紹介
役職名 | 氏名 | 事業所名 |
---|---|---|
部長 | 富田 健二 | (株)片貝薬局 |
副部長 | 中川 義光 | (株)中川水産 |
副部長 | 飯島 大介 | 太田屋酒店 |
副部長 | 村杉 勇樹 | (株)エコメディ(村杉接骨院) |
常任委員 | 小川 利和 | (有)魚和 |
常任委員 | 萩原 祐樹 | 萩原水産 |
常任委員 | 中村 基樹 | (株)フロンティオン |
常任委員 | 丸山 善之 | (株)総和 |
常任委員 | 佐久間 洋樹 | 佐久間産業 |
常任委員 山武支部 事業担当委員 | 小川 文夫 | ラ・メール サーフショップ |
常任委員 山武支部 事業担当委員 | 石橋 豊和 | (株)いしばし |
常任委員 | 河野 禅 | 妙覚寺 |
常任委員 | 野間 政宏 | (株)アトラボ |
常任委員 | 堀江 茂久 | (有)堀江商店 |
部員 | 古川 智也 | (有)カネシメ商店 |
部員 | 阿部倉 毅 | とらや包装資材(株) |
部員 | 石橋 和規 | コスモ(株) |
部員 | 細田 洋一 | ヤマタ水産 |
部員 | 斉藤 修 | 36reve |
部員 | 岩下 将己 | 波電設 |
部員 | 行方 孝造 | (有)なかみち水産 |
監査委員 | 髙山 茂勝 | DINING BAR Shigemaru |
監査委員 | 小倉 真人 | (有)小倉水産 |