帰宅困難者等対策に係る広報啓発について

最終更新日:

災害発生時の心得 ~むやみに移動を開始せず、落ち着いた行動を~

大規模な災害が発生すると公共交通機関が運行を停止し、帰宅が困難になることが予想されます。

しかし、災害発生時に多くの人が一斉に徒歩で帰宅を始めると、火災や沿道の建物からの 落下物などにより負傷する危険があるばかりでなく、災害時に優先されるべき救助・救急活動の妨げとなります。

 

【災害発生時には「むやみに移動を開始しない」】

○ まずは自分の身の安全を確保しよう。

○ 職場や集客施設等の安全な場所にとどまろう。

○ 災害用伝言サービスにより家族の安否や自宅の無事を確かめよう。

○ 交通情報や被害情報などを入手しよう。

 

【日ごろから準備しておきたいこと】

○ 携帯ラジオや地図を持ち歩こう。

○ 職場などに歩きやすいスニーカーや懐中電灯、手袋、飲料水や食料などを用意しよう。

○ 事前に家族などと安否確認の方法や集合場所を話し合っておこう。

○ 徒歩やバスにより帰宅経路の状況を確認しておこう。

○ 帰宅経路のコンビニやガソリンスタンドなどを確認しておこう。

(千葉県や九都県市ではコンビニやガソリンスタンド等と徒歩帰宅支援協定を締結しており、水道水、トイレや交通情報などを可能な範囲で提供して頂けます。)